ショール-水面ぼかし染め-
丹後で丁寧に織られた白生地を使用。
単衣の軽やかな風合いです。
近年、職人さんの高齢化や機(はた)の減少でこのような織り紋様の広巾の生地は非常に貴重になっている中、襟の衿秀オリジナルで"水面"柄を織っていただきました。
大切にしていきたい伝統の技術です。
約80×195cmとかなり大判サイズ。
帯のお太鼓までしっかり包んでくれます。
アクセントの房はショールのぼかし染めの色と合わせたこだわりの房。
2色をミックスさせたより房です。